介護者の負担を軽くするためのサービス「レスパイトケア」

在宅介護は、介護する方にとって肉体的にも精神的にも大きな負担となる場合があります。そんなとき、介護者が一時的に介護から解放され、休めるよう支援するサービスが「レスパイトケア」です。今回は、無理なく在宅介護を続けるために活用していただきたい「レスパイトケア」についてご紹介します。

「レスパイトケア」とは

「レスパイトケア」とは

「レスパイト(respite)」とは、「休息」「息抜き」を意味する言葉です。

在宅でご高齢者などを介護している方が、一時的に介護から離れて休息をとれるようにする支援のことを「レスパイトケア」といいます。

在宅介護の場合は、いつまで介護生活が続くのかがわからない不安なども介護者にとって負担となります。そして、身体だけではなく心のバランスを崩してしまうこともあります。
そうなる前に、介護者が短時間でも介護から離れてご自身の時間をもつことはとても大切です。

レスパイトケアには、介護者が日頃の疲れをいやして心身ともにリフレッシュできる、介護を受ける方も気分転換できる、共倒れを防ぐことができるなどのメリットがあります。

介護者の負担を軽減するためにできること

家族以外の方にも協力を求める

親戚や友人、ご近所の方などに困っていることを相談したり、ヘルパーやケアマネジャー、医師、看護師などの専門家の助けを借りたりするのもよいでしょう。


福祉用具・介護用品・介護用食品を利用する

最近では、ご本人の自立した生活を助けるとともに、介護の負担を軽減する便利な商品がたくさんあります。要介護認定を受けている場合 は、介護保険で利用できる福祉用具もあります。ぜひ検討しましょう。

また、食べ物をうまく飲み込めない嚥下(えんげ)障害のあるご高齢者に、ご家族とは別の介護食を毎回用意するのは大変なことです。市販の介護食や配食サービスなどを利用してもよいでしょう。

▼関連記事:
暮らしをもっと豊かに!介護保険の福祉用具と利用手順
ご家庭での介護食にも活用できる!ユニバーサルデザインフード


介護保険サービスを利用する

ショートステイやデイサービス、訪問介護などを利用し、介護者とご高齢者が一時的に離れることで、介護者が休息をとれるようにします。介護者の旅行や趣味などの理由で利用することももちろん可能です。在宅介護をする方にとって重要なサービスといえます。


▼デイサービスの詳細はこちら:
【徹底解説】デイサービス(通所介護)とは?特徴・費用・活用方法まるわかり!


▼ショートステイの詳細はこちら:
在宅介護を支えるショートステイ(短期入所生活介護/短期入所療養介護)とはどんなサービス?
ショートステイ(短期入所生活介護・短期入所療養介護)とは?サービス内容や利用メリット・費用感をご紹介


▼訪問介護の詳細はこちら:
訪問介護(ホームヘルプ)サービスとは?受けられるサービスやご利用料金

ショートステイ等の介護サービス

介護仲間をつくる

介護をしているご家族同士が、悩み相談や情報交換を通して交流することを目的とした「家族介護者の会」が全国各地にあります。「つどい」「家族会」など呼び方はそれぞれ異なり、主催も行政やNPO法人などさまざまです。月に1回程度集まる家族会もあれば、毎週のようにイベントを開催する家族会もあります。また、認知症介護、男性介護などの悩みに特化している家族会もあります。状況に合ったものを探してみましょう。

▼関連記事:
認知症の方やそのご家族を地域で支える「認知症カフェ(オレンジカフェ)」
認知症の方も暮らしやすい地域をつくる「認知症サポーター」


介護される側の気持ちを理解する

今までできていたことが自分だけでできなくなる...。介護をしてもらう申し訳なさや情けなさがストレスとなり、時には怒りとなって介護者に当たってしまうこともあるかもしれません。介護される側のつらい気持ちを知ることは、良い関係をつくることにつながり、結果として介護者の精神的な負担が軽減されることもあります。


家族みんなでの介護を心がける

ご家族全員が介護に関心をもつことが大切です。誰かが介護の中心になるとしても、ほかのご家族はそれぞれ何ができるかを話し合い、納得しながら介護を行えるようにしましょう。普段からご家族でよく話し合い、介護者を孤独にさせないことが理想です。

介護はつらいことだけではありません。「介護を通して親子のきずなが深まった」「介護のおかげでお友だちがたくさんできた」といった声も聞かれます。お互いに無理のない在宅介護を続けるためにも、ご自身やご家族だけで抱え込まず、専門家に相談してみましょう。

▼関連記事:
介護疲れを軽減してストレスと上手に付き合うためのセルフケア

ライター:山下 優子
社会福祉士資格保有のライター。「介護」を中心とした福祉分野で、執筆活動を続けている。

介護者の負担を軽くするためのサービス「レスパイトケア」

Facebookページで
最新記事配信!!

あなたにおすすめの記事

介護の基本のおすすめ記事