スタッフのご紹介
施設長


あずみ苑 富士(デイサービス/ショートステイ)/山口 隆文
- 質問
- 1日の業務内容を教えてください。
時間 | 仕事内容 |
---|---|
09:00 | 出勤 |
09:10 | 申し送り、送迎、メールの確認、スタッフの勤怠確認、お出迎え対応 |
11:00 | お客様の身体状況確認、事務業務、来客対応 |
14:30 | 休憩 |
15:30 | お客様の身体状況確認、事務業務、来客対応、相談員業務、送迎 |
16:30 | 事務業務、来客対応、相談員業務、送迎 |
17:30 | メールの確認、生活相談員への申し送り、スタッフの勤怠確認、電話連絡 |
18:00 | 退勤 |
- 質問
- 介護の仕事に就いたきっかけや理由は何ですか?
- 回答
- 実は、もともと学校の先生になりたくて大学へ進学しましたが、教員採用試験に失敗してしまいました。
浪人せずに自分ができることが無いかと調べていたところ、所持していた資格(社会福祉主事任用資格)で、介護施設の「生活相談員」として働くことができるということを知り、仕事が見つかるまでの間と思い介護業界に入りました。実際に働き始めると、やりがいや使命感が湧いた事を覚えています。
それからずっと、介護の仕事を続けています。
- 質問
- 勤務先に「あずみ苑」を選んだ理由は何ですか?
- 回答
- 前の職場で働いていた時、通勤にかかる時間を減らそうと職場近くに引っ越すことを考えていました。
その時、自宅近くに、アパートのテレビCMでよく見かけていたレオパレス21が運営母体の介護施設「あずみ苑」が新規オープンする事を知り、「名前が知られている大きな会社で働きたい」と思い、応募し入社を決めました。
また、福利厚生が魅力的であったのも入社の決め手となりました。
- 質問
- 「あずみ苑」の魅力を教えてください。
- 回答
- 私の所属する「あずみ苑富士」では、デイサービスやショートステイ、訪問介護、特別養護老人ホーム、リハビリテーション病院などさまざまな職場を経験した中途採用のスタッフが多く在籍しているため、多角的な視点でご利用されるお客様のサポートをご提供しています!
- 質問
- 「あずみ苑」で働く魅力を教えてください。
- 回答
- 経験豊富な先輩スタッフと一緒に働くので、介護未経験の方でも「あずみ苑」で働くことで立派なケアワーカーに成長できると思います!
また、有給休暇など休みをしっかりととれるよう会社が推進しているため、とっても働きやすい環境があると思います。
- 質問
- 一番嬉しかったこと、やりがいを感じたことなどエピソードを教えてください。
- 回答
- ご本人様やご家族様、ケアマネジャーの皆様から「あずみ苑を選んで良かった」 「死ぬまでお世話になります」 「(ご本人様が)性格が明るくなったようです」 「感謝しかありません。ありがとう」などとお言葉をいただくことがあります。
自分たちが考え、取り組んできたことに対してこのような言葉をいただくことはとても嬉しく、改めて自分の仕事に対しやりがいを感じます。誰かに感謝をされたくてこの仕事をしているわけではありませんが、やはり、嬉しく思います!
- 質問
- 業務において、今後の目標などはありますか?
- 回答
- 介護業界でも、ロボットや様々な機械・設備など、次々に最新の物が開発されとても便利になってきたと思いますが、最後は人の手が必要だと思っています。ですので、働くスタッフが働きやすい環境を作ることが私の役割だと思っています。その環境を一緒に支えてくれる仲間スタッフを育てることも大切にしていきたいです。
今後も、地域の皆様に“なくてはならないところ”と言っていただけるような施設作りを目指していきたいと思います。
※2020.4 現在
あずみ苑でお客様の生活を支えるスタッフをご紹介いたします。